top of page
検索

コンサルティング~企業・団体への説明会開催

  • yamagatawlb
  • 2016年10月19日
  • 読了時間: 1分

秋晴れのこの日、これからお手伝いさせていただく企業・団体の皆様に事前説明会を開催。

山形県庁の会議室をお借りして、ダイバーシティ・コンサルタントの渥美氏と私たちNPO法人ワーク・ライフ・コンサルタントからコンサルティングの流れなどを説明させていただきました。

コンサルティングの大まかな流れは以下の通りです。

① 現状を理解する

 従業員意識調査などを行い、現状の課題を浮き彫りにします。

② ワーク・ライフ・バランス実現を宣言する

 従業員の皆様に対して、ワーク・ライフ・バランスとは何か、どのように改善していけばいいのかの理解を促し、自社が積極的に実現に向かっていくことを宣言します。

③ アクションプランの策定・実行

 ワーク・ライフ・バランス実現に向けたアクションプランを策定し、その実行を進捗管理していきます。

④ 検証と成果報告

 ワーク・ライフ・バランス実現がどの程度進んだかを確認し、成果を発表します。

かなり短い期間に行っていただきますが、ワーク・ライフ・バランス実現のプロセスをしっかりと理解いただき、自律的に行動を起こせる組織となるよう、これからお手伝いしていきます。

2016年10月 コンサルティング事前打ち合わせ

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags

© 2016 山形県「やまがたワーク・ライフ・バランス リーディング・カンパニー育成事業」

bottom of page